いつも横浜ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
さて、日曜日の筑波サーキットの帰り道、常磐自動車道の守谷SAに立ち寄った際、家の者へのお土産を購入(と言っても横浜より60分、所沢より40分程度の距離)
それがこれ↓。

信じられませんが、商品名はチョコ納豆。
家の者は、チョコも納豆も大好きなので、これは一石二鳥!
我が家の愛犬もこれを見るなり情報収集している。

しばらくすると、我が愛犬の目つきが変わり・・・
次の瞬間!

チョコ納豆は仕留められました・・・・
そして、その中身とは・・・・・

乾燥豆にチョコレートがコーディングされたおやつでありました。
そこで直ぐに愛犬より取り上げる。
ワンちゃんはチョコで中毒になりますので、注意が必要ですものね。
しかし、チョコ納豆。
まさか、納豆のネバネバの中にチョコチップが入っているのを期待していましたか?
それとも、納豆のネバネバの中に溶けたチョコが注ぎ込まれているのを期待していました?
私は両方期待しておりました。
なので、2個も購入してしまい・・・・
まさか、こんなオチとなるとは・・・
大人なのに、情けない時間を過ごしておりました・・・