昨年度はたくさんの皆さまにご覧頂き、本当にありがとうございました。
2010年もマイペースではありますが、ブログを続けて参りますのでよろしくお願い致します。
さて、日本のお正月と言えば、お雑煮、日本酒、おせち料理・・・・
昔のお正月は、食品を取り扱うスーパーや外食産業のお店が休みになってしまうので、食料品を年末に買出しして、年を越しましたね。
近年では、元旦こそお休みですが、大晦日まで頑張って年始2日より営業するお店も多いですね。頭が下がります。
しかし、年末の買出しは必要ないと思いつつ、外へ出かけると、スーパーや酒屋さんには、お客さんが大勢!
この時だけは、不景気なんて微塵も感じさせない程、ご夫婦やご家族で買い物を楽しんでる光景を目にしました。
我が家にも、お正月らしい、特別なおせち料理が準備されました!
ありがたいっ!

日本のお正月を感じつつ、日持ちするおせち料理を味わいながらのんびり過ごしております。
では、本年もよろしくお願いいたします。