昨日の横浜ブログをご覧頂き「これ、何て言ったっけなぁ」の疑問に対し、お知恵を頂きました!
英国支店長は「EMBOSSING TOOL」だよ!とか、名古屋のモンスターさんからは「エンボッサー」だよ!とか、知恵無き私に、レスポンス良くお知恵を頂き、感謝でございます。
時々、その「エンボッサー」を使ってみようかな。

昨日の英国ブログも更新され、TTR1のグリーン/イエローのボディーカラーの写真が紹介されてましたね。なんだか、この様な画像を見ると「もの凄く身近な存在」に感じちゃいますね。
でね、このアランさんの後方に飾られてあるポスターご覧になりました?
これね、よ~く見ると92年のジャンボリーのポスターみたいですね。今から17年前。これまでの17年間、そしてこれから先もの年月もこのアルドン社にTTRの足跡がずっとずっと飾られるんだろうな。
この画像1枚見ただけで「自分達とガッチリ握手してる」印象が感じられます。
ここにも国を超えて、共通する英国車を通じて人と人との信頼関係が強く築き上げられているんですね。

