今日は栃木県にお住まいのO塚さまミニにジョンクーパーキットを装着させて頂き
無事に納車が済みましたので、お昼前に所沢店を出発して横浜店へ。
来週納車予定の石川県にお住まいのTさまとご縁を頂いたTRM号の試乗を兼ねて
地獄の大渋滞の環状八号線にて横浜店に向かいます・・・・

今日は所沢店から横浜店まで、試乗を兼ねた移動時間は180分・・・・
仮に飛行機に乗っていたら、どこまでいけるだろう・・・と妄想してしまう移動距離。
しかし、日常メンテナンスをしっかりしていたTRM号なのでアイドリングも安定してますし
クーラーもガンガン冷えますし、水温計、油温計、燃料計の作動、電動ファン作動もOK。
画像のワークスダッシュパネルも機能的で
電動ファンが自動でONになった時にウォーニングランプが点灯する仕組みになっています。
水温計がリアルで100℃近い数値まで針が上昇するので
その電動ファンスイッチのウォーニングランプが点灯すると安心します・・・
あと数日間、メンテナンスさせて頂き、納車させて頂きますので、よろしくお願い致します!