今日から7月1日です!
きりがいい感じがしますので、ブログも更新させて頂きます!
各企業では第1四半期が過ぎて、フレッシュマン諸君たちも
立派な社会人となり、初ボーナスの支給で胸を膨らませていることでしょうね。
さて、先週の土曜日ですが
こちら方面の物流の要、大動脈でもあります
東名高速、中央高速、関越自動車道が圏央道をバイパスして
乗り入れ可能となりましたね。
各高速道路は首都高速とも接続しているので
間違いなく一般道の流れや渋滞スポットも解消、変化することを期待しております。
そんな初物好き(?)な私でありますので
横浜本店から帰宅の際、走っちゃいましたよ。
横浜本店→保土ヶ谷バイパス経由、東名高速。
厚木で用事を済ませ、東名厚木→海老名ジャンクションに乗り入れ

一路、TTRハイエース号で所沢店に向けて走行。
ナビ上では、道なき道を走り続け・・・

快適に、そして、出来立ての路面の良さを感じながら

貫通初日にも関わらず
所沢店まで60分もかからずに到着です。
タイム イズ マネーとは色々な解釈があるかもしれませんし
お金で時間は買えないんだから大切に。とよく聞きますが
この日の私は、高速代を支払って、60分弱で目的地に到着できたのですから。
通常の半分の時間で移動できた満足感は計り知れません。
なので、横浜方面、小田原方面、静岡方面からのお客さまも
このルートで楽勝で所沢店まで到着できますよ~
皆さまのご来店、お待ちしております!
明日、明後日は全社定休日とさせていただきますので
よろしくお願い致します。