いつも横浜ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
昨日の相棒いじりでエンジンを降ろしましたが、その際、手順で一番最初に行う事と言えば。。。
バッテリー端子を外し、エグゾーストを取り外します。
その為に、下まわりに体を滑り込ませ、クランプやマウントを取り外すのですが
とにかく、ボディー下まわりが泥だらけでありました。
それもそのハズ。
エビスのシケインで何度もスピンしてコースアウトしたのですから・・・

自分のドラテク技量の無さが原因でこうなったのだから、仕方ない・・・・
で、エグゾーストマフラーを取り外したら・・・

裏面がドロドロで・・・・
ひっくり返すと

エビス土産が確認できたのです。
砂利とドロが混じりあい、固まっている。

今回、エンジンを降ろさなければ、この砂利やドロにも気が付かなかっただろうに・・・
このエグゾーストは、私が入社当時にボスから譲り受けた貴重なCパーツ。
何が何でも最高のマフラーなので、大事に大事にしていきたいパーツの一つなのです。
しっかり洗浄して、しっかりペイントして、美しさを持続させてあげたいと思っております。