みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
今日は久しぶりに新商品のご紹介です!
皆さまのミニも、もしかしたら必要になるかもしれないパーツです!
それは・・・
オールペイントやドレスアップなどで
ミニの純正3色テールランプ(レンズ)を交換した場合に多く見受けられるのですが
この3色レンズは、テールレンズとリバースレンズが分離した構造となっており
リバースランプの上面に仕切りパネルが本来必要となります。
この仕切りパネルがリペアなどで新規交換した場合に付属されていないんです。
これが無いとどうなるか・・・
ブレーキを踏んだ時にストップランプが点灯しますが
白いリバースレンズまで一緒に点灯して見えてしまいます。
また、リバースギアに入れてバックしている時でも
ストップランプが点灯して見えてしまいます。
それでは車検も不合格になります・・・・
心当たりあるミニのオーナーさま。。。
ご検討の上、オンラインストアのご利用をお待ちしております!
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
少し前の掲載でありますが
またもや・・・・・
英国ミニマガジン誌に・・・・・・
TEAM TURTLE メンバーが掲載されました!
しかも、表紙にもそのマシーンが!!!
す・す・す ご い !!
業界の方々は既にご覧になられたと思いますが
今日はみなさまに向けて、そのページ内容を・・・
見開きで〜
ババーンと!
細部まで!
見開きでSC社広告と〜
TTR#3号車のA見さまは
三和トレーディングさま主催の走行会にも積極的に参加されてます!
その時のショットも
紙面に掲載されてますね!
お!チーフが何やら調整している図。
この英国ミニマガジン誌は
横浜店、所沢店、それぞれに何冊か置いてあります。
オイル交換や点検などでお待ちいただいている時にでも
どうぞご覧くださいね!
本国でも注目されているのが光栄ですね。
嬉しいです。
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
今日も暑い日となりそうですね。
5月最後の週末、いかがお過ごしでしょうか。
衣替えの時期となりましたので洋服ダンスやクローゼットの洋服の入れ替え
整理などの時、普段使い慣れていない筋肉に負荷がかかったりしますので
高い所から低い所へ衣装ケースを移動する時など、背中や腰を痛めません様にご用心くださいね。
さて、本日の閉店までナイスな販売車を横浜店に展示しておりますが
明日からは所沢店にて展示販売させて頂きます。
ご興味あるお客さま、ご予約をお待ちしております!
(トランクパネルはオプションです)
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
昨日は全社、定休日とさせていただいておりました。
さて、定休日の前日はメンテナンスの日。メンテナンスのネタはまた後日として・・・
その水曜日に山梨県にお住まいのH坂さまが弊社広告をご覧いただき
車検対応品の爆発的人気商品のLEDバルブを装着のため、ご来店、装着のご注文を頂戴致しました。
誠にありがとうございました!
このLEDバルブはH4バルブ適応の旧英国車にバッチリ合う設計ですので
お待ち頂いている間に作業させて頂いております。
この期間、もちろん取付工賃は広告の通り「サービス」でご提供させて頂いておりますので
ご検討中のお客さま、どうぞこの機会にご予約をお待ちしております!
GOOチーフファンの皆さま!横顔のサービスショット。
チーフは太る事も痩せる事もなく
毎日元気に、一生懸命お客さまの大切な英国車の整備を行っております。
そんなチーフの画像を撮影している間に光軸調整を行い
3000Kハロゲン電球色のLEDバルブの装着作業が全て完了です。
ご依頼、ありがとうございました!
その水曜日の夜。。。
別のお客さまよりもシビエヘッドライトに交換後、LEDバルブを装着させて頂きました。
こちらは5000Kのホワイト色のLEDバルブです。
こちらもいいなぁ〜
この画像だけ見ても非常に明るく感じますよね。
5000Kホワイト色はハロゲン電球色と同等の売れ行きです!
正面から見ると・・・・
(あえて低い位置での撮影です)
シビエヘッドライトと最強コンビです。
目に焼き付いちゃうでしょ。この明るさ!
目に焼き付いちゃったお客さまは
このLEDバルブをお買い求めくださいね〜
メーカーより1年保証も付いてますよ!
これから梅雨時期となり、夜間走行の安全性能を少しでも向上させてはいかがでしょうか。
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
今日は所沢店に勤務しております。
さて、先日ブログで紹介させて頂きました
オールドイングリッシュホワイトのカニ目でございますが
新しいオーナーさまとご縁を頂戴し、無事、売約済みとなりました!
色々な方々に宣伝して頂き、感謝しております。
ありがとうございました!
そこで、調子に乗らせて頂き
次は秘蔵の1998年式ミニクーパーモデルのオートマチックモデルをご紹介させて頂きます。
こちらの車両は今週末まで横浜店にて展示させて頂いておりますが
来週からは所沢店にステージ(?)を移動して展示させて頂きまーす!
車両の状態としては、ご覧いただければ必ずやご納得して頂ける自信があります。
それほど、ゴッドコンディションです。
個性的なドレスアップも施される事なく、オリジナルを忠実にキープしているこの姿。
惚れてまうやろー!
シートやステアリングの使用感もほとんどありません。
何故ならば、走行距離が26.266kmほどなんです・・・
そんな状態の良いミニでありますが
しっかり点検して、しっかり整備して、ご提供させて頂きます。
オートマチックミニをご検討されているお客さま
このミニ、見逃せませんよ!
この車両の詳細情報はどうぞ(
こちら)をご覧くださいませ。
ご検討の上、ご予約をお待ちしております。
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
今日は大磯ロングビーチでミーテイングイベントがありますね。
最高気温は今年初の30℃越え(31℃予想)となる様子ですので
ミニと同時に水分補給を心がけて楽しんでくださいね〜
そんな日曜日の午前中ですが、開店後、間もなく2時間を経過しようとしてますが
横浜店に着信した電話は1件のみ・・・
静かな日曜日になりそうです。。。
さて、先日納車させて頂きました横浜市にお住まいのT永さまのウズレーちゃん。
貴重なオリジナルのフロントエンブレムのロゴが経年劣化で
凹み部分の着色が落ちてしまっておりオーナーさまもそれをちょっぴり気にされてましたので
手先が器用なボスが補修させて頂きました!
はやり引き締まりますね!
これから先、何年も何年も、お顔の引き立て役になりますね。
我が相棒のオースチンクーパーエンブレムも
黒いベース色が落ちているので、同じように補修してみよう。
では皆様、良い週末をお過ごしくださいね!
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
昨日は全社、定休日とさせて頂いておりました!
年間でも数日しかないこの過ごしやすい季節の休日は有効活用したいですね。
明日、明後日は通常通り、横浜店は朝8時から夕方5時までの営業をさせて頂いております。
皆様のご来店をお待ちしております!
つい先日ですが、ご来店頂いたお客さま・・・
あの有名なクーパーS!!
ちゃっかりE後さまにおねだりして画像撮影と
な、な、なんと!
ドライバーズシートに着座させていただいちゃいました!
エンジンサウンドもご機嫌で〜
やはり、相棒の調子が良いと、オーナーさまもご機嫌ですね!
ミニのメンテナンス、旧英国車のメンテナンス
お任せくださいね!
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
先月発売された「ストリートミニ誌」の46、47ページに掲載されております
CCCスタイルのミニ。ご覧いただけましたでしょうか・・・
昨年末に納車させて頂き、まだ半年は経過しておりませんが
初回点検と仕様変更のために、ひとっ走りさせて頂きました!
アーモンドグリーンのボディカラーに際立つCCCデカール!
そして足元はマッドブラックのCRホイールを装着させて頂いております。
フェンダーレスのナローボディ。やっぱり格好いいなぁ・・・
格好いいミニをさらに仕様変更して格好よくドレスアップです。。。
それは・・・・
おおーっ!
こっちもいいですね〜
いや、こっちの方がいいかもですね〜
フロントの車高もちょっぴり下げてみました。
今回の仕様変更とは、DOトレーディングさんが販売されている
CRホイールのプラチナシルバーメタリックを採用させていただいたのです!
タイヤはダンロップの93Jです。
質感というか、色合いが絶妙で好みだし、車検適合品ですし、非の打ち所がありません。
ホイールナットも往年のCRホイール用のナットと同デザインだし
待った甲斐がありました。(ね!)
ミニライトホイールも定番で人気ですが
このCRホイールもとっても似合いますね!
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
弊社で販売させて頂いておりますストックカーですが
ホームページのストックカーページで全てご紹介させて頂いておりますが
それらの車両は全社 所沢店にて集約させて頂いております。
所沢店では、ご来店頂いたお客さまにはすぐにご覧いただける様
常日頃から準備させて頂いておりますのでお気軽にお立ち寄りくださいね。
そんな販売車両の中での注目は!!!
決算セールも終わってしまいましたが、赤丸急上昇のナイスなやつ。
貴重なフロントバンパーやスチールホイールも装着されている
オースチンヒーレースプライトをさらに大幅お値引きさせて頂きご提供させて頂きます!
ハードトップが装着されていますが、もちろん簡単に脱着できますので
オープンカーの開放感も十二分に楽しむ事ができる車両ですよ。
車検残も来年2月までありますので、手続き次第ですぐに納車が可能です。
このカニ目。驚きの乗り出し価格です。
どうぞ(
こちら)の車両詳細ページにてご確認ください。
所沢店にて、皆様のご来店をお待ちしております。
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
ここ数日、ブログの更新を怠けておりました。。。
一番大きな理由としては、5月病になってしまった事でしょうか・・・
って、冗談ですが、自分の乗り物(相棒)が全て不動車になってしまい
私の思考回路も不動(?)に近い状態になってしまった様子です・・・
メンタルも強くないので、太巻きがさらに太巻き(?)になっています。
さて、そんな不動の相棒の部品があちこちに散らかし放題となっているので
心優しい仲間がネーミングしてくれています。
1週間、分解した部品を放置してしまうと、どうなったか思い出せない思考なもので・・・
モータースポーツシーズンですし、沖縄県は梅雨入りしたらしいし・・・
この過ごしやすい時期に早く相棒に乗りたいなぁ・・
せっせと修理しなくっちゃー
と思う、今日この頃であります・・・
みなさん、いつも横浜ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
昨日は横浜店を臨時休業とさせていただき
筑波サーキットで開催されましたスーパーバトルオブミニ第2戦に参加させて頂きました。
三和トレーディングのスタッフの皆様、ご参加された皆様、ありがとうございました!
筑波サーキットまでのアクセスですが
圏央道の坂東ICが開設されたので、一気にサーキットまでの道のりが短縮された気分ですね。
GW最終日でありましたが、道中は渋滞無しでサーキットまで到着する事ができました。
ちょっぴり早く到着してしまいましたので
ゲートオープンまで待ち切れず、待機しておりました。
この日は天候にも恵まれ、初夏を思わせる程の気温となり
少しだけ日焼けする程でしたね。女性陣はこの時期の紫外線はやはり要注意ですね。
我々チームタートルからは、総勢12台がエントリーさせて頂きまして
レース結果は・・・
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
1日から昨日まで5連休を頂いておりまして
今日は猛烈に忙しい日を過ごしておりました。
やっとこの時間帯に机上が片付いてきました。。。
ご来店を頂いたお客さま、誠にありがとうございました。
明日の7日ですが、世間様ではゴールデンウィークの最終日となりますが
筑波サーキットで開催されますスーパーバトルオブミニに参戦させて頂きますので
横浜店のみ臨時休業とさせて頂きます!
所沢パーツセンターは通常通り営業しておりますので
発送業務も滞ることなく手配させて頂きます!
あ、何か緊急な連絡事項がございましたら
メールチェックできませんので、所沢店にご連絡くださいね!
宜しくお願い致します!
みなさん、いつも横浜ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら5月1日(月)〜5日(金)の期間、GW休業とさせて頂きます。
6日(土)は通常通り8:00より営業させて頂きますが
横浜店のみ7日(日)は筑波サーキットで開催されます
三和トレーディングさま主催によるSBoMに参加のため臨時休業とさせて頂きます。
ご利用を頂いておりますお客さまには
大変ご不便をお掛け致しますが、何卒、ご理解の程、お願い申し上げます。